「ご案内」12月9日_11月市議会_伊世とし子市議の一般質問

12月9日10時から60分間

11月市議会の一般質問で伊世とし子市会議員が登壇し、その様子がインターネット配信されます。

 

1.太陽光発電のこと

2.空家の活用について

3.市立病院の患者中心の医療についてです。

 

下記の青字部分をクリックすると添付の写真の画面に移行し、ネット配信に接続します。

そこでインターネット配信を視聴出来ます。

四日市市議会インターネット議会中継


「四日市市議会だより」から

No.343(R6年5月10日発行)が届きました。これは2月定例議会号です。当自治会出身議員の「伊世利子」さんも一般質問されてます。その様子を動画で視聴出来ます。P.21の顔写真の下のQRコードを読み取ってアクセス出来ます。

 

今回はご紹介の為に下段にバナーを貼ります。


令和6年2月27日 四日市市二月定例議会の一般質問

2月27日 四日市市の二月定例議会で「伊世とし子議員」が一般質問を行いました。

質疑応答の内容を紹介します。

(後日四日市市から議会だより等の報告があり動画等の案内で詳細は紹介されます)

質疑応答の要旨

1. 地域のまちづくり構想では、防災と減災が重要視されています。特に東富田地区では、避難シェルターや津波避難タワーの設置を要望しています。初期避難所の設置や避難計画の進展、地域住民を巻き込んだ訓練の重要性も強調されました。空き家問題についても、地域活性化のために子どもから高齢者までが集まれる場所として利用することが検討されています。

 

2. 市立四日市病院では、医師の長時間労働の問題が取り上げられています。令和6年4月から医師の長時間労働の上限規制が行われる予定であり、医師の負担を軽減するためにタスクシフトが進められています。また、勤務環境やメンタルヘルスの対策も重要視されています。

 

3. 在宅療養においても、地域包括ケアシステムの重要性が強調されています。訪問看護やケアマネージャーの役割が重要であり、介護士や看護師、ケアマネージャーの不足が懸念されています。ケアマネージャーの教育や、会議を通じた連携の強化が行われています。介護報酬改定においても、質の高いケアマネジメントや医療と介護の連携が重要視されています。

伊世とし子議員の質問風景と最近の活動を写真で紹介



「四日市市議会だより」から

No.341(R5年11月20日発行)が届きました。これは8月定例議会号です。当自治会出身議員の「伊世利子」さんも一般質問されてます。その様子を動画で視聴出来ます。P.16の顔写真の下のQRコードを読み取ってアクセス出来ます。

今回はご紹介の為に下段にバナーを貼ります。