新年のご挨拶

2025年  新年を迎えて

陽光台の皆様、

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

昨年元旦よりの能登大地震に始まりトランプ大統領再任、全国を駆け巡ったPFAS問題、連続する物価高騰、異常気象と心穏やかに過ごせる事がなかったように思います。

 

陽光台浮橋団地では

2025年、団塊の世代75歳以上の方の割合が急激に膨らむという統計から、

私は皆様の協力をえて徹底したスリム化を推進して参りました。

組長会の回数半減、

月例パトロールの原則廃止、

クリーンタウンの省力化等がそうです。

 

一方で

有志による3つの公園の機械除草、

裏山自然公園の除草と美化、

メイン道路の落ち葉や排水溝口のゴミの清掃に力を入れて参りました。

 

さて、本年の課題はズバリ防災対策です。

これに絡んだ4つのテーマ

1、飲料水や生活用水をどうするか‼️

2、災害用携帯用トイレの今‼️

3、非常食の確保‼️

4、災害弱者の対応‼️

 

幅広い層の御意見を取り入れながら慎重に課題に取り組むつもりです。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 陽光台浮橋自治会 会長

        杉山要志郎

浮橋ふれあいフェスタ(11月19日)


クリーンタウン(10月29日)


第46回運動会(10月15日)→雨天中止